長らくご迷惑をおかけしていた平日の午後の予約枠を随時開放しています。
施術ご希望の方はエキテンネット予約またはLINEでお願いいたします。
長らくご迷惑をおかけしていた平日の午後の予約枠を随時開放しています。
施術ご希望の方はエキテンネット予約またはLINEでお願いいたします。
本年もお世話になりました。
本日12月31日16時をもちまして令和6年の営業を終了させていただきます。
新年は1月4日土曜日から18時まで営業致します。
1月の自費施術予定日は5日日曜日、11日土曜日、12日日曜日、18日土曜日、19日日曜日、25日土曜日、26日日曜日
以上となります。
LINEでの交通事故施術相談は年中無休で行っておりますのでご利用ください※休業中は返信に時間がかかる場合があります。
新年も変わらずご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
尚、年末年始に思わぬけがや病気になった場合は下記のような機関を利用するのもいいと思います。
ただ空いてるからといって急を要さない症状でもかかる方がいるそうですがそれは絶対にやめましょう。
当たり前の事ですが緊急を要する場合は、迷わず119番へ
※ただし軽傷の場合はやたらに救急車を呼ぶのはやめましょう~
では良いお年をお迎えください
新型コロナウイルスが疑われる場合は
新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター
電話番号 0570-783-770(24時間受付)
○八潮市立休日診療所(小児科・内科)
電話番号 048-995-3383
日時:日曜・祝日 午前10時~正午・午後2時~4時
場所:八潮市立保健センター内(八潮市八潮八丁目10-1)
○草加市夜間急患診療所(小児科・内科)
電話番号 048-922-1156
日時:毎日 午後7時30分~10時30分
場所:草加市保健センター内(草加市中央一丁目5-22)
○草加市休日急患歯科診療所(歯科応急治療)
電話番号 048-922-1156
日時:日曜・祝日 午前9時~正午
場所:草加市保健センター内(草加市中央一丁目5-22)
○埼玉県救急医療情報センター
電話番号 048-824-4199
緊急に医療機関の受診が必要な時、診療できる病院を24時間体制でご案内します。
○電話番号 #8000(または 048-833-7911)
子どもの急病(発熱、下痢、嘔吐など)時の対処法や受診の必要性についての助言
が受けられます。
日時:月曜日~土曜日 午後7時~11時
日曜・祝日・年末年始 午前9時~午後11時
毒物(薬、化学薬品など)を飲んでしまった時の応急手当の仕方をお知らせします。
注:状況によっては、すぐに119番(消防署)へ連絡し、救急車で医療機関へ!
○つくば中毒110番
電話番号 029-852-9999
日時:毎日 午前9時~午後9時
○大阪中毒110番
電話番号 072-727-2499
日時:毎日 24時間
お大事にどうぞ
皆様よいお年を
本年2024年12月2日に健康保険証が廃止されるのに伴い、マイナンバーカードに健康保険証機能が実装されております。
弊所でもカードリーダーを導入し、従来の保険証と共にマイナンバーカードをご利用いただく事も可能です。
まあ、健康保険の適用範囲につきましては弊所は厳格にやっているので、大した請求額はありませんが…
マイナンバーカード移行、これはとても良い事ですね。
私の長文のブログをいつも読んでいる読解力がある方なら、当然マイナンバーカードを発行していると思いますが…
なんとなく作っていない、怖いという方は是非読んでいただければと思います。
マイナンバーカードを作るメリットを医療機関の視点から解説します。
メリット
①写真付きのためなりすましによる不正利用を防げる。
これは長年健康保険証を扱ってきて日々思っていた事です、初診の方が健康保険証に記載されている方かどうか実際のところわからないのです。
何故なら健康保険証には顔写真が付いていないからです。同年代で性別が同じであれば本人であるかどうか確認する術がないのです。
ある自民党若手議員から聞いた話では、安倍元首相に首相公邸に若手議員が集められお話をする機会があった時に…
主に外国人による健康保険証の不正利用を止めたいという事をおっしゃっていたそうです。
国民皆保険という安価に医療を受ける事ができるこの素晴らしいシステムを健康保険料を納めていない人間にタダ乗りされるのを止めたいという事でした。
私も若い頃に友人づて健康保険料を払っていない為、健康保険証を持っていないという人に会ったことがありますが…
病気したらどうするの?と聞いたところ「友達に保険証を借りるから大丈夫」と言っていたのを思い出しました。
まだ若く社会の事を考えていなかった私はその時は、ふーんそういう奴もいるんだくらいにしか思いませんでしたが…
今思えば、完全に詐欺だし皆が大変な思いをして払っている健康保険料を盗んでいるのと同じなんですよね。
昔からこういう事が横行していたわけです。
②保険証が変更になった時に失効した保険証による医療機関のとりっぱぐれを防げる
退職や転職をした際に健康保険証が変わるのですが、有効な新しい保険証が届くまでにタイムラグがある為古い無効の健康保険証を出す人が度々います。
これやられると医療機関は大変なんですよ、請求した療養費申請が保険証が無効だからと言って返ってくるのが半年後などになる為…
その時には携帯電話は解約してつながらない手紙を出しても引っ越ししてしまっており連絡がつかず…
ただでさえ安い健康保険料も入らないということが起こります。
連絡がついてもその人がいい加減な人間だとなかなか新しい保険証を持ってきてくれなかったりと大変な思いをします。
弊所は自費施術がメインの施術所なので健保でどうしても安く施術を受けたいという層が少なくなったので現在はそういうトラブルはなくなりましたが…
病院なんかはかなりの額の損害が発生していると思います。
③結婚・離婚で名字が変わってもすぐに反映される
これも②と同じ理由ですね。退職等していなければ同じ健保組合や保健者だったりするので再提出すれば入金されますが…
ここからは健康保険証ではないメリットになりますが…
④補助金などをすぐに受け取ることができる
これは健康保険証とは違いますが…銀行口座を紐づける事により、政府や自治体からの補助金の受け取りがスムーズになる。
補助金を配るのも事務手続き等でお金がかかるのです、これが銀行口座とマイナンバーカードが紐づいていれば早く、行政もコストをかけずに安価に国民に送金することができます。
⑤脱税を防げる
マイナンバーを記載させることにより副業等の脱税を防ぐことができる。
個人や法人の所得を一元管理する事により、脱税を防ぐことができるのです。
水商売の方なんて特に申告すらしてない人も多いと聞きます。
⑥不法移民を排除できる
マイナンバーがないと就職も困難になる他、背乗りなど他人の身分を利用して戸籍を乗っ取るなどをしづらくなるので治安が保たれます。
昭和の時代なんかは多かったようです。
⑦住民票や印鑑証明書などがコンビニで作れる
これ地味なメリットです、深夜帯など一部の時間はつくれませんが…忙しくて市役所や出張所に行く時間が無い人なんかは大変便利。
⑧相続の時に銀行口座や証券口座の紛失を防げる
亡くなった人がどこの銀行や証券会社に口座を持っているなんて家族が全部把握している人ってあんまりいないのではないかと思います。
しっかりした人は遺言に残しているのかもしれないですが、大体人は無意識に死ぬことなんてあまり考えないようにしているのでそうしたしっかりした人は少数派です。
マイナンバーがあればすべて紐づいているので相続もしやすいです。
中には通帳も廃棄されてしまい、何百万という預金が相続できずに埋もれてしまったなんて人は沢山いると思います。
これ以外にもメリットはありますが、主なところはこんなところでしょうか。
これに難癖つけて反対している医師もいるそうですが…
私にはただ単に不正がしにくくなるから嫌だと言っているとしか思えません。
また、反対派は不法移民が入るのに賛成していたりと日本人じゃないのかもしれないですね。
それでも心配な方もいると思うので、よくあるマイナンバーカードに対する不安点をあげて解説します。
①政府に個人情報を管理されるのが怖い
これよく聞きますね(笑)紐づける事により勝手に銀行口座を見られてしまうとか…
そもそもマイナンバーカードが無くても警察や税務署は、令状をとったり調査の必要性がある時は個人の銀行口座を調べることが可能です。
個人情報について不安な人はそもそもスマホ自体も使わない方が良いですよ(笑)今や一般的になったLINEも韓国の企業ですし、個人情報なんて筒抜けです。
そういう意味では個人情報を現代で厳格に守る事なんてほぼ不可能だと思います。
そもそも、マイナンバーカードを作成しなくても我々には個人番号が割り当てられているので…マイナンバーカードを作成しなかったり、作成して破棄したとしても番号はついています。嫌なら他の国に帰化した方が良いと思います(笑)
だったら、信頼できる政府にしっかり管理してもらった方が良いと私は思います。
②海外ではマイナンバーなんてない
これは本当にお笑いですが、Xなんかでも言っている人がいますね(笑)
確かにマイナンバーという名前ではありませんが、同じようなシステムは先進国であれば大体あります。
アメリカなんかは社会保障番号なんていいますね、国民登録番号や国民IDなんて呼ばれている国もあるようです。
③健康保険との紐づけが他人にされていたというミスがあったので信用できない。
確かにこれは大変な問題であり修正すべきところであるとは思いますが…
河野太郎さんがおっしゃっていたことなのですが、8000件のミスがあったと海外で言うと…
1億2,000万の人口がいて8,000件しかミスが無い事に驚かれるそうです。
日本は減点方式なので、何かミスがあるとギャーギャー騒ぐので新しい事がやりにくい国なんですね。
新しい事を始めたらある程度エラーがでるのは仕方ないんです。
でもそういう国民性だから、機械製品やサービスのレベルや品質が高いとも言えますが…(笑)
皮肉なもんです。
そのミスも上回るメリットがあると気づいた方が良いです。
こんなメリットがあるのに国は12月以降も資格証明書というものを使ってマイナンバーカードが無くても医療機関にかかる事ができるそうです。
いかにも日本らしいやり方。
資格証明書とやらに無駄なお金をかけ続けるわけです、作らない高齢者達はいずれ死ぬのでそれまで放置という感じですかね。
マイナンバーカードが無ければ健康保険を使って医療を受けられません、補助金や給付金も受け取れません、もしくは資格証明書だと5割負担ですという風にすれば誰もが作ると思うのですが…
レイヤーが違う話ですが、新型コロナウイルス感染拡大で場外馬券場に行けなくなった高齢の競馬ファン達が…一斉にスマホ購入を覚え利用率が増えたという話があります。
どうしても買いたくなれば高齢者でもスマホや新しい事を覚えるんです。
身体的に無理な方は行政がサポートすればよい話だと思います。
皆が払った税金や保険料を守る為のものなので、反対する人は怪しいと思った方が良いと思います。
私たちは、患者様の根本的な原因にアプローチし、根本的な改善を目的として治療を進めていきます。薬によって症状は抑えられますが、薬がないと症状が再発したり、副作用で別の症状が出たりするリスクがあります。
また、私たちは患者様に「卒業」していただくことを目的に治療を行っております。いつまでも通院していただくことを目的に治療するわけではありません。もちろん、症状の改善や患者様ご自身がなりたい理想の状態になるまでには、ある程度の通院は必要です。しかし、いつまで経っても良くならない、症状が改善しているにも関わらず理由を並べて長期間通院させるようなことは一切いたしません。
患者様からいただいた情報を基に、しっかりと治療のゴールを設定し、そのゴールに向かって最短・最速で到達できるように最適な治療を提案・提供いたします。そして、ゴールに到達した際には「卒業」となります。
※卒業後もメンテナンスとして通院を希望される方は、大歓迎です。
当店MTGの代理店をしておりますが、始めたきっかけはこの姿勢サポートをする椅子です。
座った時にいつも患者様に指導している座位の姿勢がスッととれたのでとても感動しました。
テレワークをしている方や、オフィスで使用できますのでとてもおすすめです。
今持っている椅子の上に載せるタイプのものや、それ自体が椅子になっていたり脚がついているタイプもあります。
弊所では椅子の上に載せるタイプ3つがお試しいただけます。
まず、一つ目はスタイルプレミアム 税込み26,180円
これは最上級タイプになります、私が初めて座って感動したタイプです。
メリット…作りがしっかりしているので長時間座っても疲れない、素材が高級感があるので手触りがよい、ウレタン素材で腰、臀部のホールド力が強い
デメリット…価格が高め
値段を気にしないならこれがダントツでおすすめです。
スタイルスマート 税込み18,480円
メリット…お手ご価格で、フィット力がある
デメリット…特になし
スタイルスタンダード 税込み10,780円
メリット…価格が安い、小さいので持ち運びも楽、素材がカーペットのようなものも選べるのでツルツル滑ってしまう素材のズボンでもしっかり座れる
デメリット…高さが低いので腹部までのホールドはない
私がいつも自宅のソファの上に置いて使っているのがプレミアムタイプ、職場で使用しているのがスタンダードタイプになります。
本当は職場でもプレミアム、スマートを使いたかったのですが仕事着のズボンが滑りやすい素材が多いのでスタンダードを使用しています。
安いから性能が低いかというとそんなことはなく、このブログを書いている今もしっかり骨盤が立って腰の疲れはありません。
とりあえず使ってみたいという方にもおすすめできます。
当院にきていただいて注文購入もできますが、遠方で買いにこれないという方にもB happyという公式オンラインショップがございます。
他サイトから購入していただくこともできますが、こちらから買っていただけると私が大変喜びます(笑)
メリットとしては公式サイトなので商品トラブルがあった時に返品交換の手配が安心、キャンペーンやクーポンを使うことができるというところですね。
B happy登録の仕方※登録の際は当院の電話番号0489349332をハイフン-なしで入力願います。
①こちらよりLINEで友達登録をしていただき。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=734rgpys
②左下のこのアイコンをタップしメッセージに当院の電話番号を入力0489349332※ハイフンは要りません。
③あとはメッセージにネットショップB happyの会員登録ページのURLが出ますのでそちらを登録していただき買い物することができます。
高機能シャワーヘッドRefa リファ シャワーヘッド ファインバブルピュア レビューはこちら
快適睡眠まくらNEW PEACE Pillow Release ニューピース ピローリリース レビュー
加山雄三さんがCMしている足裏、ふくらはぎのEMSトレーニング機器SIXPAD foot fit 3 レビュー
マッサージ機能つきローラーSIXPAD POWER ROLLER S パワーローラーエス レビューはこちら
SIXPAD Power Gun Pocketのレビューです。
わかりやすくいうと小型のマッサージガンです、私は他社製品のマッサージガンを持っていますが旅行に持っていきたいのでこちらを購入しました。
色は6色から選べます。
シックスパッドパワーガンは通常サイズのものもありますがそちらは黒のみの販売となります。
この商品のメリット
①小型であること、旅行やオフィスにもっていくのに邪魔にならずちょうどよいサイズです。これがこの製品の一番の強みかもしれません、巾着袋もついています。
②フェイスモードがある。通常のパワーガンには付いていない顔に使える優しい刺激のモードです。これはむくみやフェイスラインを作ったり、接客業の方など表情筋を酷使する方には本当によいと思います。あとは食いしばり、歯ぎしりがある方は咬筋をマッサージできます。
デメリット
①小さいがゆえに大きい筋肉をしっかりほぐすにはパワーが足りない。私のような大柄な男性の太ももなどをマッサージするにはパワー不足な面は否めません。反面揉み返しの心配がないとも言えますし、簡易的に疲労を軽減させる分には問題ないと思います。
以上がこの商品の特徴になります。
当院でも施術を受けた方はお試しになれますのでご相談ください。
マッサージガンは数年前から各社商品が出ており、一部では粗悪品もありますので有名ブランドのシックスパッドの製品であれば安心だと思います。
予算に余裕があれば両方持つのが一番よいと思います。
価格はノーマルのパワーガンは定価19,800円、今回紹介したパワーガンポケットは13,750円となります。
当院にきていただいて注文購入もできますが、遠方で買いにこれないという方にもB happyという公式オンラインショップがございます。
他サイトから購入していただくこともできますが、こちらから買っていただけると私が大変喜びます(笑)
メリットとしては公式サイトなので商品トラブルがあった時に返品交換の手配が安心、キャンペーンやクーポンを使うことができるというところですね。
B happy登録の仕方※登録の際は当院の電話番号0489349332をハイフン-なしで入力願います。
①こちらよりLINEで友達登録をしていただき。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=734rgpys
②左下のこのアイコンをタップしメッセージに当院の電話番号を入力0489349332※ハイフンは要りません。
③あとはメッセージにネットショップB happyの会員登録ページのURLが出ますのでそちらを登録していただき買い物することができます。
高機能シャワーヘッドRefa リファ シャワーヘッド ファインバブルピュア レビューはこちら
快適睡眠まくらNEW PEACE Pillow Release ニューピース ピローリリース レビュー
加山雄三さんがCMしている足裏、ふくらはぎのEMSトレーニング機器SIXPAD foot fit 3 レビュー
マッサージ機能つきローラーSIXPAD POWER ROLLER S パワーローラーエス レビューはこちら
姿勢サポートイスstyle 姿勢サポートイス レビュー
さて、本日紹介するのはシックスパッドブランドのマッサージ機能がついたローラーになります。
ローラーにブルブルするバイブ機能がついたシンプルな作り、一時期テレビで芸能人が絶賛していました。
私はもう少し太いノーマルのパワーローラーが欲しかったのですが、メーカー担当が「sのが断然売れてますよ!」というのでSにしました。
違うのは太さだけで機能は変わらないようです。
良かった点は、ゴロゴロテレビなどを見ながら寝たまま体の各部をマッサージできることです。ものぐさでめんどくさがりな方に最適。
背中や腰はもちろんマッサージできるのですが個人的なおすすめは太ももの横と足裏です。
太ももの横は大殿筋からつながる腸脛靭帯や骨盤につく大腿筋膜張筋があり、体重がある方やスポーツをやる方は特にここが張るんですよね。
以前、ラグビーの某ナショナルチームをサポートした際に選手たちがこの部分を横向きになってストレッチポールでマッサージしていました。
ノーマルタイプとSサイズどちらを選ぶかということですが…
私個人はもう少し太さが欲しかったのでノーマルタイプが良かったかもしれません。ストレッチポールの太さに慣れているという事もあると思います。
他の方のレビューでは背中や腰などの体幹はノーマル、腕や足などはSがおすすめと書いてありました。
小柄な方や、女性や子供ならSの方が良いかもしれません。
操作はボタンが一つしかないのでとてもシンプル、押すたびに強くなり最後は消えます。
値段はSが定価10,780円ノーマルタイプは16,280円となります。
当院でお試しできますので、施術に来た際に是非。
当院にきていただいて注文購入もできますが、遠方で買いにこれないという方にもB happyという公式オンラインショップがございます。
他サイトから購入していただくこともできますが、こちらから買っていただけると私が大変喜びます(笑)
メリットとしては公式サイトなので商品トラブルがあった時に返品交換の手配が安心、キャンペーンやクーポンを使うことができるというところですね。
B happy登録の仕方※登録の際は当院の電話番号0489349332をハイフン-なしで入力願います。
①こちらよりLINEで友達登録をしていただき。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=734rgpys
②左下のこのアイコンをタップしメッセージに当院の電話番号を入力0489349332※ハイフンは要りません。
③あとはメッセージにネットショップB happyの会員登録ページのURLが出ますのでそちらを登録していただき買い物することができます。
高機能シャワーヘッドRefa リファ シャワーヘッド ファインバブルピュア レビューはこちら
快適睡眠まくらNEW PEACE Pillow Release ニューピース ピローリリース レビュー
加山雄三さんがCMしている足裏、ふくらはぎのEMSトレーニング機器SIXPAD foot fit 3 レビュー
今、加山雄三さんが出演するCMで話題の、シックスパッド フットフィット3です。
これは座ったまま、足裏、前すね、ふくらはぎの筋肉を鍛えることができる機械になります。
私は現在東海道をサンダルでウォーキングしていますが、なぜサンダルで行くのかというと足裏(足底)の筋肉を鍛えるためでもあるのです。
何故、足裏を鍛える必要があるのかというと足裏の筋肉が衰えると様々な疾患の原因になるのです。
例えば足回りなら、外反母趾、踵の角質、巻き爪など様々なエラーが起こります、また膝痛、腰痛、肩こりに至るまで足裏の筋肉の衰えが原因の事もあるためです。
また、特に女性に多いむくみや冷えも緩和も期待できます。
この機械は座ったまま電気刺激により筋肉を鍛える事ができるます。
もちろん、これがあれば歩かなくて言い訳ではありません。
ただ、これを使うことにより靴に慣れてしまった現代人には意識しづらい足裏の筋肉を使うという感覚をつかむ事ができるのです。
また、膝痛などで満足に歩けない主に高齢者の方が使うのもおすすめします。
あと私個人の感覚としては一日サンダルで30キロを歩くと足裏や足回りに痛みが出ることがあります。
その状態でこの機械のトレーニングをすると、疲労物質が流れる為か疼痛が消え足がとても軽くなります。
あとはこの最新機種はふくらはぎをケアするモードがありふくらはぎを直接緩めることができます。
デメリットと言っていいのかわかりませんが、これは事実として既に進行している外反母趾や巻き爪を元に戻すのはかなり長い時間が必要だと思われます。
長年かけてなってしまったものをトレーニングで元に戻すのは大変です。私も足の指に痛みを伴わない巻き爪が二つありますが、指を意識したウォーキング、トレーニングをしていてもなかなか元には戻りません。ただ、これ以上進行することは防げると思いますし長い時間かけてある程度は良い状態になることは期待しています。
そこは事実としてお伝えしておきます。
巻き爪なんかは手術してもまたもとに戻ってしまうなんて話を聞きますが、手術をしたあとにこのトレーニング機器を使えば再発は防ぎやすいのは間違いないですね。
気になるお値段ですが…
フットフィット3は43,780円
フットフィット3ヒートは74,800円
簡単に説明すると違いはノーマルは電池式、ヒートは充電式で足の部分が暖かくなります。
私個人としては電池は買えばいいし、コードなど付属品が自宅にあると雑然としてしまうので電池式で良いし、トレーニングしていると足底が汗ばむくらいに筋肉が熱を発するので高いお金だしてヒート機能はいらないかなという感じです。
ガチガチの冷え性の人なんかは運動+温熱で良いかもしれません。
当院で施術を受けた患者様に限りフットフィット3のお試しができますので来院時にお伝えください。※予約の状況により難しい場合もありますのでご了承ください。
当院にきていただいて注文購入もできますが、遠方で買いにこれないという方にもB happyという公式オンラインショップがございます。
他サイトから購入していただくこともできますが、こちらから買っていただけると私が大変喜びます(笑)
メリットとしては公式サイトなので商品トラブルがあった時に返品交換の手配が安心、キャンペーンやクーポンを使うことができるというところですね。
B happy登録の仕方※登録の際は当院の電話番号0489349332をハイフン-なしで入力願います。
①こちらよりLINEで友達登録をしていただき。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=734rgpys
②左下のこのアイコンをタップしメッセージに当院の電話番号を入力0489349332※ハイフンは要りません。
③あとはメッセージにネットショップB happyの会員登録ページのURLが出ますのでそちらを登録していただき買い物することができます。
高機能シャワーヘッドRefa リファ シャワーヘッド ファインバブルピュア レビューはこちら
快適睡眠まくらNEW PEACE Pillow Release ニューピース ピローリリース レビュー
マッサージローラー SIXPAD POWER ROLLER S パワーローラーエス レビュー
当院で物販を行っているニューピースピローリリースというマクラです。
使用してみるとかなりいいです。
メーカー希望小売価格14,850円税込みとなっております。
良かった点
①寝返りをうっても幅があるのでずれない。今まで私は高さを調整するためタオルケットを折って枕にしていました。無呼吸症候群の治療でC-PAPという機械の鼻マスクをしているので寝返りをうつと枕から頭が落ちてしまい機械が外れてしまうことが多々ありました。それがこの枕は幅があって横向きで寝てもくぼみがあるのでそこに頭がはまってくれるのでマスクが外れることがなくなりました。
②微調整用のマットが三枚ついているので好みの高さにできる。私はそのままでは少し物足りなかったので一枚入れて使っています。
③頭から首までサポートされているので安定する。首までのサポートも2パターンの傾斜があるので好みの方向で使うことができます。
④機能の割に安い。量販店で売っている安いマクラと比べたら高いと感じるかもしれませんが…機能性があるマクラの中ではお手頃価格だと思います。
当院にデモ用の枕が用意してあるので施術に来た際にお試しいただくことができます。
写真は青色ですが白いカバーが付きます、カバーは洗濯化ですが中身は洗濯不可となりますのでお気を付けください。
唯一難点を挙げるとすれば、幅が広いので旅行などには持っていきにくいという事でしょうか。
当院にきていただいて注文購入もできますが、遠方で買いにこれないという方にもB happyという公式オンラインショップがございます。
他サイトから購入していただくこともできますが、こちらから買っていただけると私が大変喜びます(笑)
メリットとしては公式サイトなので商品トラブルがあった時に返品交換の手配が安心、キャンペーンやクーポンを使うことができるというところですね。
B happy登録の仕方※登録の際は当院の電話番号0489349332をハイフン-なしで入力願います。
①こちらよりLINEで友達登録をしていただき。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=734rgpys
②左下のこのアイコンをタップしメッセージに当院の電話番号を入力0489349332※ハイフンは要りません。
③あとはメッセージにネットショップB happyの会員登録ページのURLが出ますのでそちらを登録していただき買い物することができます。
高機能シャワーヘッドRefa リファ シャワーヘッド ファインバブルピュア レビュー
加山雄三さんがCMしている足裏、ふくらはぎのEMSトレーニング機器SIXPAD foot fit 3 レビューはこちら
マッサージローラー SIXPAD POWER ROLLER S パワーローラーエス レビュー
マッサージガンSIXPAD Power Gun Pocket 小型マッサージガン レビュー