鍼灸整骨院あおてあ|八潮市大瀬

平日夜九時まで、土日祝日営業 肩こり、腰痛、自律神経の乱れ、更年期障害、頭痛等でお悩みの方、交通事故に遭った方が多数来所。八潮駅徒歩10分駐車場完備


テーマ: グルメ, ラグビー関係, 旅行

当院の案内はコチラ

 

夏休みもあと数日、宿題に追われている子どもも多いのではないでしょうか?

 

各地で猛威をふるった台風9号が通過したと思ったら…10号が日本の南側に接近しているそうです。

 

なんとかそれてほしいものです。

 

さて、ワタクシは先週夏休みをいただき…

 

10年ぶりに岩手県の釜石市を訪れました。

 

釜石といえばラグビー日本選手権七連覇を成し遂げた新日鉄釜石※現釜石シーウェイブスで有名な町です。

 

2019年のラグビーワールドカップの会場にも選ばれました。

 

釜石はワタクシがトレーナーとして修行していた時に母校の合宿に帯同し、経験を積ませてもらった地であります。

 

震災後、ずっと訪れたかったのですが震災後5年が経過しやっと行く事ができました。

 

釜石は三陸海岸に位置し、甚大な津波の被害を受けた町の一つです

 

1471499940790

 

大宮駅から新花巻まで、やまびこ号で2時間半そこから快速はまゆり号で1時間半とありましたが…

 

この日は台風の影響で30分ほど遅れました。

 

車中駅名を見ると…一関、北上、新花巻とどこかで聞いた地名が…

 

一関商工、専大北上、花巻東と高校野球の名門校によって覚えていたんですねぇ

 

NHKで全試合生中継という甲子園のすごさを実感しました。

 

あいにくの雨でしたが、高校卒業後、ラグビーの名門、新日鉄釜石→釜石シーウェイブスとプレーした友人に迎えに来てもらい案内してもらいました。

 

1471499942323

 

全面人工芝化されたラグビー釜石シーウェイブスの松倉グラウンド、奥はサッカー場と二面のグラウンドになりました。

 

当時は天然芝のグラウンドでした。

 

以前も良いグラウンドでしたが、サッカー場ができた事によりとても広くなった印象。

 

ワタクシ達が合宿中に使わせていただいていた、グラウンド通称多目的グラウンドは仮設住宅となっておりました。

 

1471499944857

 

お昼は釜石駅近くの丸藤さん

 

この日は台風の影響かうにのメニューが品切れで注文できずに残念でしたが…

 

海鮮丼もおいしかったです!!

 

明日に続きます。

 

 


テーマ: ブログ, 地元

当院の案内はコチラ

 

久々のブログ更新です。

 

お盆休みもあっという間に終わってしまいましたねぇ

 

今日16日までお休みで明日から仕事という方も多いのではないでしょうか?

 

そんな仕事始めとなる明日にかけて、関東では台風が接近しそうです。

 

19時過ぎから雨が降り出しております、明日の朝まで降り続けるようなので注意しましょう。

 

a0960_004986

八潮は冠水するスポットがいくつかあるので、なるべくなら夜間の外出は控えた方が良さそうです。

 

冠水で通行止めになっている所は無理にいかないようにしましょう。

 

 

ではお大事にどうぞ

 

 


テーマ: 旅行

当院の施術メニューはコチラ

 

当院はお盆期間中も通常通り営業しております!!

 

先日、娘と一緒に千葉の館山にある板田海水浴場に行って参りました!

ここはお客さんに勧められて行って来たのですが…

 

行ってみると…見た事がある風景が…

 

以前勤めていた会社のアクティビティーで来た事があったんですねぇ~

1470913070274

 

御盆休み初日ということで賑わっていました。

 

世界的に有名な素潜りフリーダイバーの故ジャックマイヨールさんの別荘があったことでも知られています。

 

ジャンレノ主演の映画グランブルーのモデルになったとも言われている人です。

 

千葉の海にいたとは意外でしたが…

 

調べて見ると…ジャックマイヨールは以前会社のアクティビティーで行ったダイビングショップのプライベートビーチ、通称ファイヤービーチで良く潜っていたそうです。

 

二度びっくりしました。

 

今回は一般に開放されている海水浴場でしたが、房総半島南端まで来ると海も透明度が高くてとてもキレイですねぇ

 

しかし、ここはトイレこそありますが…シャワーが無い為、ポリタンク等で水を持って行かないと帰りが大変な事になります。

 

バス停はすぐそばですが、車じゃないと不便でしょうねぇ

 

良いビーチでした。

 

水の事故が多くなっているので、遊泳する場合は監視員がいるビーチ、ブイからは出ないようにしましょう~

 

遊泳禁止の場所では絶対に泳ぐのはやめましょう!

 

穏やかに見える海でも離岸流等であっという間に沖に流されてしまいます。

 

周りにいる子ども達をみているとライフジャケット着用で泳いでいる子どもも多かったですねぇ

 

過保護と思われる方もいるかもしれませんが、懸命な判断だと思います。

 

又、海の事故に加えて多いのが川の事故、川はそもそも監視員さんもいないので流れが変わるポイントなど危ないんですねぇ

 

せっかくの夏休み、安全第一で楽しい思い出を作りましょう~

 

ではお大事にどうぞ


テーマ: スポーツ, ラグビー関係

診療時間はコチラ

 

本日!リオデジャネイロオリンピック男子七人制ラグビー一次リーグにて

 

日本代表が優勝候補ニュージーランド代表に14-12で勝利しました!!

 

http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/09/rugby-japan_n_11406326.html

 

いやーこれはすごいです!

 

ニュージーランド代表はソニービルウィリアムズなど15人制ニュージーランド代表でも活躍した選手を擁してきましたが…

 

魂のタックルでリードを死守

 

見事勝利しました。

 

DSC_0194

 

続いて行われた英国戦では19-21と僅差で敗戦してしまいました…

 

ですが次回ケニア戦に勝利すれば上位進出も狙えるだけに、がんばってもらいたいものです!

 

去年の15人制ワールドカップに続いて見せてくれそうです!

 

 


テーマ: ブログ

鍼灸整骨院あおてあ エキテンサイトはコチラ

 

暑いですね~ 11日山の日からお盆休みという方も多いようです。

 

当院はお盆期間中も通常通り診療致しますのでご利用ください。

 

さて、先日カブトムシを捕りにいって参りました。

 

人生初カブトムシ捕りということで…

 

DSC_0872

 

100円ショップで飼育セットを購入

 

仕事を終え夜中に森へ行って参りました。

 

DSC_0873

 

虫捕りなどをあまりしない子どもだったため、なかなか新鮮でした。

 

ふ化したばかりのセミがおりました。

 

カブトムシやクワガタを30匹ほど捕まえ明け方帰宅…

 

かなり疲れましたが楽しかったです。

 

DSC_0874

 

ワタクシは二匹もらってきました。

 

接骨院におりますので、欲しい方はお越しください。

 

飼育セットごとお譲りします。

 

 


テーマ: 地元

施術案内はコチラ

 

先日国道298沿いにある、道の駅 川口・あんぎょう樹里庵に行って参りました!

 

以前より気になっていたこの施設でしたが、立ち寄るタイミングがなくやっと行く事ができました。

 

DSC_0866

正直いって、植木等の直売に興味がない方は行く価値がないでしょう…

 

昨今の頑張っている地方にある道の駅のレベルを期待すると、とてもがっかりする施設です。

 

強いて言えば、国道298沿いにはコンビニがないのでどうしてもトイレに行きたくなった場合にはいいのかもしれません。

 

中に入るとだだっぴろいホールの様な物があり、夕方4時頃行ったのにも関わらず人もおらず

 

入って行ったら警備員にも怪訝な顔をされる始末、活気がないことこの上ないです。

 

駐車場はゴミが散乱しており(まあこれは利用者側の程度の問題ですが)

 

入り口もわかりにくいし入りづらい。

 

これなら駐車場からすぐにトイレや自販機に行ける作りにするべきだと思います。

 

どういう運用形態なのかしりませんが、こういう箱ものの赤字補填には税金が使われているのでしょうから腹立たしいことこの上ないです。

 

営業努力をしている民間のコンビニに行った方がいいかもしれません。

 

久々に辛口に書きました(笑)

 

ではお大事にどうぞ

 

 

 

 


テーマ: グルメ

施術メニュー等はこちら

 

先日、久々に綾瀬駅に行ったところ…

 

ラグビー部の先輩にごちそうしてもらいました。

 

DSC_0874

 

北海道らーめんひむろさん、綾瀬店です。

https://retty.me/area/PRE13/ARE21/SUB2102/100000002496/

 

ワタクシ外でみそラーメンを注文するのは、くるまやらーめんと決めているのですが…

 

こちらの人気メニューもみそラーメンということで久々にくるまやラーメン以外でみそラーメンを注文しました。

 

DSC_0873

 

普段食べているくるまやラーメンのみそとは違ったおいしさでした。

 

綾瀬でラーメンを食べる際には是非

 

しかしこの日は食べて飲んでと、やはりラガーマンはすごい食欲です。

 

ワタクシは次の日の夜まで何も食べられませんでした…

 

ではお大事にどうぞ

 


テーマ: グルメ, 地元

営業時間はコチラ

 

先日土曜日に八潮駅南口広場で行われていた夜市に二年ぶりに行って参りました!

 

DSC_0867

 

お店には行列ができておりました!

 

この日の目当ては…

 

八潮市商工会青年部がやっている、八潮やきそば!

 

DSC_0868

 

 

当院のお客様にもファンが多く一度食べてみたかったのです。

 

残り10個のところで運良く手に入れることができました。

 

DSC_0870

 

八潮市特産の小松菜、枝豆、ネギが入った塩焼きそばでおいしかったです!

 

二つ買えばよかったと後悔…

 

元祖八潮焼きそば

カラオケあるばとろすさんや、鳥や梵さん、藤吉さんでも買えるそうです。

 

今度行ってみたいと思います。

 

もう少し長居したかったのですが、この日は八潮二中ラグビー部のOB会だった為、早めに退散。

 

出店している方に聞くと今回が一番人出が多かったそうです、年々大きなイベントになってきているんですねぇ

 

来年もお邪魔したいと思います。

 

ではお大事にどうぞ