朝晩すずしくなりましたね~
さて、先日地元の友人に勧めたもらった草加にある「匠の味 一止」さんに行って来ました。
落ち着いていて良いお店です、駅から近いのもいいですね~
近くには一水さんという系列のお店があるそうなので近々お邪魔したいと思います。
匠の味 一止
草加駅東口徒歩1分
TEL 048-920-5518
営業時間 月~土 11:30~14:00 ラストオーダー13:30
17:00~23:30 ラストオーダー11:00
定休日 日曜
朝晩すずしくなりましたね~
さて、先日地元の友人に勧めたもらった草加にある「匠の味 一止」さんに行って来ました。
落ち着いていて良いお店です、駅から近いのもいいですね~
近くには一水さんという系列のお店があるそうなので近々お邪魔したいと思います。
匠の味 一止
草加駅東口徒歩1分
TEL 048-920-5518
営業時間 月~土 11:30~14:00 ラストオーダー13:30
17:00~23:30 ラストオーダー11:00
定休日 日曜
先日まで通っていた交通事故の患者様でむちうちで受けた頚部の痛みがなかなかとれないという方がおりました。
交通事故診療での鍼の使用はケースバイケースですが、認められることがあります。
鍼の使用を勧めたところ、患者様本人が希望されたので損保会社の担当の方に相談してみると使用の許可をいただいたので週二回のペースで柔道整復での治療と鍼治療を併用した行いました。
結果一ヶ月ほどで痛みもなくなり、無事治療を終えることができました。
一口にむちうちといってもタイプによって適用が異なりますのでご相談ください。
朝晩は冷え込む事が多くなってきました、体調管理には十分にお気をつけください。
先日同級生がやってる理容室に行って来ました。
私は高校生の時から美容院に行っていたので…床屋さんは十数年ぶりです。
なぜか少し緊張しました…
行ってみるとすごくおしゃれな空間で、昔ながらの床屋さんのイメージとは違います。
シャンプーは美容院だと後ろ向きですが、理容室ではいわゆる前シャンなんですね。
当たり前の違いですがなんだか新鮮でした。
休みの日だったので無精ひげで行ったので顔も剃ってもらいさっぱりしました。
顔そりも床屋さんならではですよね~
同級生が仕事をしている姿をみると刺激になります
ちなみに床屋さんの赤、青、白の渦巻きは動脈、静脈、包帯(神経という説もあり)だと解剖学の授業で教わったのを思い出しました。
昔のヨーロッパでは床屋さんは外科医も兼ねてたそうです。
CUT R CHIBAさん
http://www.ensen-ado.com/yasio/chiba/4.html
秋の行楽シーズン突入です、交通事故に気をつけて安全運転でお願いします。
当院は三連休も通常通り診療致します。
さて以前当院でも患者様から相談があったケースです。
交通事故にあい通院中にまた違う事故に遭ってしまったとの事。
時期の異なる二つの事故で同じ部位を受傷したケースは異時共同不法行為と呼ばれています。
こういうケースは、一回目の事故、二回目の事故の加害者両方からの賠償が得られるわけではありません。
二回目の事故の時点で一回めの事故の加害者からの賠償は打ち切りとなり、 その後の賠償は二回目の事故の加害者が引き継ぐことになります。
二回事故にあったからといって賠償が2倍になるわけではないのですね~
ただし後遺障害部分については、両方の自賠責へ請求可能ですから、枠は2倍になります。
当院では様々なケースの交通事故患者様に対応できるように交通事故無料相談を行っております。
お電話でご予約の上ご来院ください。