鍼灸整骨院あおてあ|八潮市大瀬

平日夜九時まで、土日祝日営業 肩こり、腰痛、自律神経の乱れ、更年期障害、頭痛等でお悩みの方、交通事故に遭った方が多数来所。八潮駅徒歩10分駐車場完備


テーマ: 地元, 整骨院関係

当院の営業時間、アクセス等はこちら

 

超大型の台風21号が、今週末から週明けにかけて本州に接近してきています。

 

10月22日日曜日に予定していた第26回八潮市民まつりは荒天が予想されるため中止となりました。

 

26年の市民まつりの歴史上初めての事だそうです。

 

ワタクシも、商工会青年部最後の年の市民まつりを楽しみにしていたのでとても残念です。

 

そのため、当初市民まつりに参加するため臨時休診としておりましたが、営業致します。

 

当然のことながら日曜日にしては珍しく現在予約がゼロとなっておりますのでお早めに!

 

20171020_192000[489]d

ハロウィンのお菓子をいただきました。 る菓壇さんのクッキーです。

おっさんでもうれしいものです。

 

 


テーマ: ブログ, 地元

当院の診療時間、アクセス等はこちら

 

10月も早くも半分が過ぎてしまいました、すっかりブログをサボってしまっています。

 

書くネタはあるのですが、アップする暇がないという…

 

まあそれはそれでよいことなのですが…

 

さて、本日昼間に市役所にて衆議院議員選挙の期日前投票をしてきました。

 

63648_01-01yashio

実際は雨が降っておりました。

 

今回の投票日は市民まつり当日なんですね。

 

色々話題の今回の選挙、私も熟考の上投票してまいりました。

 

選挙権を持つ国民の半分しか投票しないとうのがビックリですが…

 

投票率を上げるために18歳から選挙権があるとのこですが、私個人の考えとしては…

 

労働して納税している人間とその配偶者のみで良いのではないかと思います。

 

今回も最高裁判官国民審査も一人一人ネットで調べてから望みました。

今回審査をうける裁判官のプロフィール

 

ほとんどの人が白紙で出すので今まで不信任になった人はいないとのこと…

 

確かにわかりにくいのですが…今はパソコンやスマホでいくらでも情報が得られるので真剣に考えたいものです…

 

ですがワタクシも選挙の時くらいしか考えないので、普段から考えていきたいと思います。


テーマ: グルメ, 地元

当院の営業時間はこちら

 

平成29年10月の臨時休診

9日月曜日体育の日、11日水曜日午前の部、22日日曜日(市民まつり)は休診致します。

 

さて、先日お世話になっている農家さんに秋の味覚珍しい黒枝豆をいただきました。

 

KIMG0960[391]

 

お正月に食べる黒豆になる前に収穫するものだそうです。

 

夏のものとは違い独特の風味がありおいしかったです。

 

秋はおいしいものが沢山ありますので、食べすぎには注意したいと思います。

 

風邪も流行ってきておりますので、体調には気を配りたいものです。

 

ではお大事にどうぞ

 

 


テーマ: 地元

当院の営業時間等はこちら

 

あっという間に10月です、最近ブログ更新をサボってしまい申し訳ありません。

 

それだけ治療が忙しいというのは良い事なのですが…

 

さて、5月に行われた第二回ふるさと体験で植えたお米が精米されました。

 

KIMG0961[390]

9月の収穫日は雨で中止となり、残念でしたが今年もおいしいお米ができあがりました。

 

私は仕事の都合で参加できませんでした、参加していただいた方々m協力団体の方々、田植えから田んぼの維持、精米、袋詰めをしてくれた部員の方々には頭が上がりません。

 

精米、袋詰めの様子

 

八潮のおいしいお米をありがたくいただきたいと思います。

 

ではお大事にどうぞ