最近、ジムにこう言ってはなんですが…オタクっぽい方が多いです。
何故かと思い友人に聞くと「ダンベル何キロ持てる」というアニメの影響だと教えてもらいました。
昨今のトレーニングブームがアニメの影響で今まで運動に縁がなかったオタク層まで浸透しているようです。
まぁこのこと自体は良いことだと思います。
運動するのはメリットの方が多いので。
トレーニーはオタク気質の人が多いのも事実… 意外とトレーニングに向いていたりします。
ワタクシの師匠は、高校時代とある名門の部活に所属していましたが最後の大会中の練習をサボって綾波レイの声優さんのコンサートに行ったツワモノです。
話を戻しますと、私の通うジムはスタッフが常駐していないのでとんでもないマナー違反の人がおります。
ツイッター等でもそういう報告があります。
まずこういう方の特徴はアームカールが大好き(笑)
イージーバーを使ってめちゃ軽な重量で高速カールをしています。
ガリガリなトレーニング初心者に見られるのは、スクワットやデッドリフトなど体幹や足をトレーニングしないで、腕などの末端から鍛え始めるのです。
もっとひどい人になるとリストカールから始めます(笑)
とりあえず目につく腕に対する憧れが強いのでしょう。
まあ他人がどんなトレーニングをしようが自由なので百歩譲ってそれは良いとしても。
先日目撃したのはパワーラックの中で2.5㌔のプレートを付けて高速カール&やたら長いインターバルをとって休んでいる方…

アームカールをするのにパワーラックはいりません、せめて他のスペースでやりましょう。
パワーラックを使うなとは言いません、ただパワーラックを使わなければいけないスクワット等のトレーニングの為に使いましょう。

初心者の方は特に何をしていいかわからずにYouTubeやアニメの知識でトレーニングをすると思われます。
それも間違いではありませんが、最初はプロのトレーナーにパーソナルでついてもらってマナーや基礎を学ぶべきです。
基礎を学んでからYouTube等の情報を使い応用した方がトレーニング効果も高いですし、周りの方に迷惑かけずに済みます。
パーソナルトレーナーはちょっとという方は最初はスタッフがいる時間に行き、マシントレーニングからスタートしましょう。
アームカールのマシンもあります。
マシンは挙動が一定のため怪我のリスクも低いです。
更にできればトレーニングの基礎の本などで勉強すべきです。
ネットの情報では、一日過ごしたTシャツでトレーニングをする方もいるそうで悪臭を放ってトレーニングをするオタクもいるそうです。
真面目にトレーニングをしている人は比較的神経質な方が多いです、ムキムキだと豪快で大雑把なイメージですが真面目じゃないとトレーニングって続かないのです。
なので周りの方の為にシャワーに入ってからこいとまではいいませんが、汗ふきシート等で汗を拭いてトレーニング用のキレイなTシャツでジムに行きましょう。
私は、ジムでシャワーを浴びないのでトレーニングのために新しいシャツに着替えトレーニングが終わったら一日着ていたシャツに着替えて車で自宅に帰るようにしてます。
まあ家に帰るまでなので、しかも自分の車の中が臭いのは良いかなと(笑)
オタクだから、軽い重量だからとバカにはしませんがマナーがなってないのは考えものです。
私は、トレーニング中に変な声をだしたり、変な動きをしている人がいたらその場から離れる事にしています。
ものすごく気になるし、ストレスになるからです。
ストレスは筋肉を分解させる、体内がカタボリックな状態になってしまうので…
マナーを守って、楽しいトレーニングライフを送りましょう。