鍼灸整骨院あおてあ|八潮市大瀬

平日夜九時まで、土日祝日営業 肩こり、腰痛、自律神経の乱れ、更年期障害、頭痛等でお悩みの方、交通事故に遭った方が多数来所。八潮駅徒歩10分駐車場完備


テーマ: 交通事故施術

最近ノーブレーキで歩行者につっこんでいくという事故が多いですね…


それらの原因の一つにスマートフォンを操作しながらの運転もあるのではないかと言う話がでています。


イギリスのInstitute of Advanced Motoristsという機関によると運転中にスマートフォンを使用していると反応が通常より38パーセント程遅くなるそうです。


これは制限アルコール濃度の飲酒や大麻を使用している時よりも危険な状態だそうです。


時速50キロで走っていた場合、一秒目を離しているだけで約14メートルも車が進んでしまうので気がついた時には人をひいてしまっているということもあるのだと思います。


交通事故で悲惨なのは全く否がないのにその場にいたというだけで事故に巻き込まれて亡くなってしまったり、重度の障害が残る被害者がでてしまうことです。


被害に遭った方や御家族の心中を思うと、このようなニュースを聞くとやりきれない気持ちになります。


海外ではこんなCMも流れています。


賛否両論あると思いますが、私は日本もこれぐらいのCMを流しても良いのではと思います。


http://www.youtube.com/watch?v=BVnDKpHV5jg&feature=related

車は凶器だと言うことを認識して、私も注意して運転しようと思います。



テーマ: 体のこと

久々のブログ更新です。


昨日の八潮は雨晴れ雷雨台風晴れ台風と変な天気でしたが…


今日は快晴晴れ すぐそばの大瀬小学校では運動会が行われています。


さて最近飲み始めた水です。


120518_1903

右が軟水のクリスタルガイザー、左が硬水で炭酸水のサンペレグリノ

 

私がお気に入りなのはサンペレグリノ!

 

近年日本でも人気が出始めた無糖炭酸水

 

美容と健康にも良いと今までの不健康な炭酸飲料のネガティブなイメージが払拭されました。

 

欧米では当たり前の様に飲まれていた炭酸水

 

私が初めて飲んだのは10数年前に初めて海外旅行に行った際の機内で、喉が渇いたのでwater pleaseと不慣れな英語で外人のCAさんに頼むと「still(ただの水) or sparkling(炭酸水)?」と聞かれ、stillの意味がわからず聞き取れなかった私はかろうじて聞き取れた、スパークリングプリーズ…と言ってしまい…味がしない炭酸水を「なんじゃこりゃあ」と思いながら、我慢して飲んだ思い出がありますしょぼん

 

最初は苦手でしたが、今では喉が渇いた時などに普通に飲むようになりました。

 

サンペレグリノは硬水なので、ミネラル分が豊富でダイエット中に不足しがちな栄養分を補うことができます。

 

ダイエット中の方でただの水では物足りない方はオススメです。


テーマ: 地元

先日、八潮に工場がある菊水堂さんのポテトチップスを買ってきました。ポテチ


工場直売所があるということで行ってみると…


入り口がどこか分からず、事務所に入ってしまいました(笑


120507_2341

 

菊水堂さんのポテトチップスは化学調味料を使わずに、国産のじゃがいもを沖縄の塩のみで味付けしているので、安心して食べることができます。


余計な味がしないのでじゃがいも本来の味が楽しめます。

 

塩味以外にも、のりしお、コンソメがありどれも市販のものよりもやさしい味がします。


アレルギーを持っているお子さんでも、菊水堂さんのポテトチップスなら食べることができるという方も少なくないそうです。


子供にはできるだけ安心安全なものを食べてもらいたいという方は是非


私は自分で食べますがニコニコ


http://www.kikusui-do.co.jp/


菊水堂

つくばエクスプレス・八潮駅より徒歩15分

【 住 所 】 〒340-0824埼玉県八潮市大字垳(ガケ)58番地


テーマ: ラグビー関係

先日は、ゴールデンウィークということで高校のラグビー部の同期会をしました。ビール


場所は「ひげの平山」さん


ひげ

 


店長さんは、母校のラグビー部が準決勝に進出した際には江戸川陸上競技場に応援にきてくださいました。


同期会の際はいつもお世話になっております。


同期は、新幹線の運転手や区議会議員、家業を継いでいたり、外資系企業の営業マンだったりと様々です。


高校時代に一緒にバカなことをしていた割に皆まともな仕事をしています(笑


私たちは花園に行くような強いチームではありませんでしたが、卒業から10年以上経ったいまでも高校時代の話をしてお酒を飲めるというのは本当に幸せな事だと思います。


現役時代はそんなことを思ったことはないですが、先生方を始め部を支えてくださった方々に感謝しなければいけないと感じました。


毎年恒例の修徳ラグビー祭が6月24日日曜日に決まったので、皆で参加できればと思います。


みんなスケジュール調整たのむよ~


ではお大事にどうぞビックリマーク



ひげの平山


東京都江東区毛利1-9-5


東京メトロ半蔵門線、都営新宿線住吉駅B2出口より徒歩5分


JR錦糸町駅南口より徒歩10分


17:00~ 月曜(祝日の場合は火曜日)定休


テーマ: グルメ

今日は暖かいですね~ 


皆様でかけているのか、伊勢野はとても静かですリラックマ


先日久しぶりに、八潮駅近くにあるモンテール工場直売店へ


120426_1351

以前と建物が変わったような…


しかもお店の名前がスイーツファクトリーとなっております。


モンテールさんといえば、シュークリーム等のケーキ類が有名です。


ここでは運が良ければお得な詰め合わせを買うことができます。


当院の患者さんの話によると数年前に工場機能は茨城県守谷に移転してしまったとのこと。


以前は段ボール箱の中に詰めこんであったスイーツが、今はショーケースにきれいに並べられています。


私は甘い物も大好きなので、つい沢山買ってしまい…


食べきれないので実家にお裾分けしましたガーン


甘味好きにはオススメです。