鍼灸整骨院あおてあ|八潮市大瀬

平日夜九時まで、土日祝日営業 肩こり、腰痛、自律神経の乱れ、更年期障害、頭痛等でお悩みの方、交通事故に遭った方が多数来所。八潮駅徒歩10分駐車場完備


テーマ: グルメ

はっきりしない天気ですね~雨

 

近頃はコインランドリーのお世話になりっぱなしです。

 

さて、先日またお土産をいただきましたビックリマーク

 

長野銘菓、雷鳥の里!!

 

雷鳥の里

サンダーバード!

 

実はワタクシ長野県とは縁がありまして、子供の頃から毎年のように訪れており…

 

サラリーマン時代は松本に数ヶ月出張していたこともあったのですが…

 

このお菓子を知りませんでしたガーン

 

少し堅めの欧風せんべいにクリームが挟んである、懐かしい味がするお菓子です。

 

こんなおいしいものを知らなかったとは…不覚です。

 

長野を訪れた際には是非


テーマ: グルメ

 

雷がすごいですね~雷

 

今朝のサッカー日本代表コロンビア戦で寝不足の方も多いのではないでしょうかはてなマーク

 

とても残念でしたが、次回期待しましょう~

 

さて、先日三郷にあるはらはまさんにお邪魔しました。

 

はらはま

 

http://三郷炭火焼串焼はらはま.com/page4.html

 

何を食べてもおいしかったですが、やはりおすすめは、焼き鳥と串焼きですね。

 

お酒の種類も豊富でした。

 

はらはま やきとり

※画像を取り忘れたのでHPから拝借しました。

 

三郷の地元の方がやっているお店ということで、色々お話も楽しかったです。

 

スタッフの方が、元D大学のラガーマンということでラグビーつながりでマニアックな話もさせていただきました。

 

はらはま 店内

デートにもつかえそうなおしゃれな店内です。※こちらの画像もHPから拝借

 

駐車場もあるのでお車での来店も可です。※飲酒運転は絶対やめましょう

 

私は初めて代行をお願いしました。車

 

自分の車を他の方に運転してもらうのはなんだか新鮮でした。

 

またお邪魔したいと思います。


テーマ: スポーツ

もう、高校野球の季節ですね~

 

北海道、沖縄では地方大会が開幕しているそうで…

 

数年前に春夏優勝した興南高校が初戦敗退するなど、波乱の幕開けとなりました。

 

 

 

東東京大会も組み合わせが決まり…

 

http://www.asahi.com/koshien/96/etokyo/schedule/

 

第一シードは成立、第二シードは関東一、第三シードは帝京、第四シードは二松学舎と前回優勝の修徳

 

となっております。

 

今年も母校の応援に行こうと思っていたのですが、今回は木曜日の休みに試合が重ならず行くことができませんしょぼん

 

埼玉県大会の抽選は明日6月24日

 

三年生にとっては最後の夏、悔いが無いようにベストを尽くしてもらいたいものです。

 


テーマ: 交通事故施術

以前から気になっていたのですが、左折するときに右に一瞬車を振ってから左折を始める運転をするドライバーがおります。

 

それも結構な頻度で遭遇するんです…

 

調べて見るとあれはかなり危険で迷惑な行為なんですね。

 

なぜならば該当車両に併走して追い越し直進する車や、狭い道路なら対向車線にはみ出し対向車に衝突する恐れがあるからです。

 

確かに極端に狭い道や、ホイールベースが長い車、トラック、トレーラー等は左折する際に右に大きく振らなければ内輪差で曲がりきれない場合があります。

 

しかもプロのドライバーの方々は対向車や追い越し車がいないか確認してから右に振るので危なくないんですね。

 

普通自動車、軽やコンパクトで一瞬右に振ったところで後輪の通過する場所は変わらないそうです。

 

不思議に思い調べて見ると…

 

ほとんどの左折時に右に車を振っているドライバー本人は、右に車を振っている自覚がないそうですガーン

 

怖いですね~無意識ってことは、対向車や併走している車のことなどお構いなしなので危険ですよね…

 

これは、同乗者や他人が注意してあげるほかないかもしれません…

 

ドライバーの方も一度意識して確認してみた方が良いかもしれませんね~

 

左折の際は十分減速して、巻き込み確認も忘れずにビックリマーク

 

私も教習所で習った、キープレフトを胸に安全運転をしたいと思います。


テーマ: 地元

さて、そろそろ暑くなってきたのでエアコンを使用する方も多いのではないでしょうかはてなマーク

 

私も、定期的にフィルターの掃除などできる範囲のことはやっていたのですが。

 

当院のエアコンも古くなってきたからなのか、異臭がするようになり…

 

ずっとやってみたかった、エアコン洗浄をお願いしました。

 

エアコン洗浄

商工会の一店逸品店舗カタログにも掲載されている

 

handyman八潮店さんにお願いしました。

 

http://www.handyman.jp/yashio/

手際よく分解して、エアコンの奥の方までキレイにしていただきました。

 

エアコン 水

こんなにカビやホコリがついてたんですね~

 

その空気を吸っていたと思うとぞっとしますガーン

 

咳や、ぜんそく、アレルギーの原因にもなり得るので小さいお子さんがいる方は特にやった方がいいと思います。

 

ネットで調べたところ市販の洗浄スプレーは余計に汚れがつきやすくなってしまうそうで…

 

薬剤にまみれたホコリ等が排水ホースのつまりの原因になってしまうという話もあるので。

 

プロに頼むのが無難だと思います。

 

電気代も安くなり、エアコンの効きも良くなるそうです。

 

これから夏に向け、エアコンの使用頻度も上がると思いますのでオススメです。

 


テーマ: 地元

春先から話題になっていた、臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金の受付が始まるそうですビックリマーク

 

子育て世帯臨時特例給付金の受付

気になる申請方法は…

 

給付の可能性がある世帯に06/23以降に、申請書・返信用封筒が郵送されてくるみたいです。

 

平成27年1月5日までに申請書を返送し、審査に通るとおよそ一ヶ月後に振り込まれるそうです。

 

詳しいことは八潮市の給付金専用コールセンターがあるのでそちらへ

 

0800-805-7733 ※平日9時~17時まで


テーマ: グルメ

今日は良い天気でしたね~晴れ

 

天気が良くなったからなのか、様々な虫が当院にも侵入してきましたガーン

 

当院の周りには草むらが多いからなのか…この季節は虫に悩まされます…

 

患者様の自宅のベランダには…なんと…ヤマカガシがいたとかビックリマーク

 

ヤマカガシとは、へびのはび一種です。

 

奥歯に毒があるそうなので、見かけたら手を出さないようにしましょう…

 

水辺を好むみたいなので、梅雨時期は目撃例が多いみたいです。

 

八潮には未だにへびがいるんですね~

 

酸性雨の影響や、田んぼが無くなった為、エサとなるカエルが減ってしまったこともありへびは減少傾向にあるみたいなのですが…

 

小さいお子さんがいる方は、ヘビを見かけたらイタズラをしないように注意した方がいいかもしれませんね。

 

さて、本日こんなものをいただきましたビックリマーク

 

はたはたパイ

秋田銘菓はたはたパイです!

 

こ…これは…う○ぎパイのパ○リ!?

 

いや、インスパイアされたんでしょう…

 

そもそもこっちが先なのかもしれないですし…

 

その辺は、あまり深く考えないほうが良いのかもしれませんガーン

 

秋田の老舗お菓子屋さんが作っているみたいです。

 

原材料をみると、しょっつるの文字がビックリマーク

 

なるほど、しょっつるはハタハタでつくると聞いた事があるので

 

それでハタハタパイなんですね。

 

味も、想像していた塩辛い味ではなく甘みがあっておいしかったです。

 

もらって嬉しいお土産リストに入れたいと思います。


テーマ: 体のこと

よく降りますね~雨

先日、患者様にうつには筋トレするといいの?

 

という質問を受けました。

 

精神疾患には、まだわかってないことが多いので確定的な事は言えませんが…

 

私は、効果があるのではないかと思っています。

 

現に一緒にトレーニングをしている仲間にも、中学、高校時代にひきこもりだった人間もいますし…(今は普通に生活しております)

 

私自身も気分が晴れない時こそ、トレーニングや走りに行くようにしています。走る人

 

実際、うつ病になるとセロトニンという神経伝達物質が減ってしまうと言われていますが…

 

運動をすることにより、セロトニンが増えるといわれています。

 

加えて、ノルアドレナリンやドーパミン、エンドルフィンといった興奮物質も分泌されるので不安を取り除いてくれると言われています。

 

海外のエグゼクティブは、朝トレーニングをしたりジョギングをしたりというのが当たり前になっています。

 

体型の維持というのももちろんですが、朝身体を動かすとプレッシャーに負けない前向きな気持ちになれるということなのでしょう。

 

アップルの創業者スティーブジョブスさんも取引先と重要な事を話し合うときは、ウォーキングをしながら行っていたそうで…

 

重要な意志決定をするに当たって身体を動かすことによって、不安を取り除き前向きに物事を進めていけるのだとか…

 

ちなみに運動はジョギングでも筋トレでもダンスでも身体を動かすことならなんでもいいみたいですね~

 

ちょっと、ふさぎ込んでしまいがちな方は運動を取り入れてみてはいかがでしょうかはてなマーク

 

薬に頼るよりは良い結果が出るかもしれませんよ~


テーマ: 交通事故施術

関東地方も梅雨入りしたみたいですね~雨

 

路面が濡れていてスリップ事故も多くなる季節です、安全運転でお願いします。

 

あと一ヶ月ほどすると夏の行楽シーズンに入り、交通事故もおきやすくなってくると思います。

 

それに付随して起こるのが…見物渋滞…

渋滞

※写真は本文とは関係ありません

 

見物渋滞とは正しい交通工学の用語ではないようです。

 

ドライバーが交通事故が起こっている現場をわき見した際にアクセルをゆるめるかブレーキを踏むなどして渋滞を引き起こす事をいいます。

 

確かに心情的にどんな事故が起こっているのかという興味はありますし、見てみたいという気持ちもわからなくもありません。

 

ですが、ハンドルを握っているドライバーである以上わき見運転はするべきではないですね。

 

渋滞を引き起こすだけではなく、新たな事故を起こす要因となるからです…

 

わき見をしてハンドル操作を誤り、事故を起こしてしまったり。

 

その人がブレーキを踏むことによって起きた渋滞の後方で玉突き事故が発生する可能性もあります。

 

私が遭遇した物のなかでは、高速道路上で近くに上がっている花火を眺めているのかフラフラ車線を又がって蛇行運転をしているというのもありました…

 

私も見てみたいという思いがないわけではないので…ガーン

 

事故渋滞に遭遇した際には、運転しながら事故をみたりするのは野次馬根性の危険で恥ずべき行為であると戒めて運転をするようにしています。

 

花火や景色を見たければ高速を降りて、安全な場所で停車して見ればいいわけです。

 

そんなくだらないことで、渋滞を引き起こしたり他人を傷つけたりするのは愚の骨頂である訳で…

 

楽しい行楽シーズンを安全運転でお願いします~