鍼灸整骨院あおてあ|八潮市大瀬

平日夜九時まで、土日祝日営業 肩こり、腰痛、自律神経の乱れ、更年期障害、頭痛等でお悩みの方、交通事故に遭った方が多数来所。八潮駅徒歩10分駐車場完備


テーマ: ブログ

寒いですね~ビックリマーク


当院は大晦日まで休まず診療致します。※木曜定休日を除く


30,31日は10:00~18:30の診療となります。


師走も大詰めを迎え街も慌ただしくなっております、加えて八潮の小中学校は冬休みに入り子供が外で遊んでいたり、自転車で飛び出してきたりと交通事故の危険が多くなっております。


お仕事でお車をお使いの方も、プライベートで使う方も安全運転でお願いします。車


さて先日、鳥取で家具職人をやっている友人のショールームが東京の代官山旧山手通り沿いにあるということで近くに用があったこともありお邪魔しました。


代官山と言えば、都内有数のおしゃれな街セレクトショップやオープンカフェなどがあり八潮っ子の私にはあまり縁のない街です。しょぼん


蔦屋書店 代官山店
TUTAYA 代官山

話題になった代官山ツタヤ、八潮店とは趣が違いますね~

 

グリニッチさん

グリニッチ代官山

 

グリニッチさんのショールームは旧山手通りの蔦屋さんの斜め向かいにありますビックリマーク

 

中にはカフェも併設されており、グリニッチオリジナルの家具が置いてあります。

 

カリモクや欧州から輸入された家具も扱っているみたいです。

 

グリニッチ 店内

味のある家具が沢山ありますね~

 

ちなみに友人が作っている家具は、今公開中の映画の撮影にも使われたみたいです。

 

友人が頑張っているのは励みになりますね~

 

一生物の家具をお考えの方は是非ビックリマーク

greeniche 代官山

  • ADDRES. 〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町29-10
    HILLSIDETERRACE代官山C棟 【google MAP
  • TEL. 03-6416-5650
  • FAX. 03-6416-5655
  • ※こちらはリアルショップの連絡先です。WEB掲載商品のお問い合わせは → こちら
  • open. 11.00-20.00
  • 定休日. 水曜日
  • ※代官山店では、『カリモク60』ブランドのお取り扱いはございません。

 

greeniche 米子店

  • ADDRES. 〒150-0033 鳥取県米子市四日市町45番 【google MAP
  • TEL. 0859-34-7099
  • FAX. 0859-34-7098
  • ※こちらはリアルショップの連絡先です。WEB掲載商品のお問い合わせは → こちら
  • open. 11.00-19.00
  • 定休日. 水曜日


テーマ: ブログ

今日はいい天気ですね~晴れ


当院は三連休も休まず診療致しますビックリマーク ※三連休中は10:00~18:30(18;00受付終了)


さて先日患者様に毎年庭になるという柿をいただきました柿


味の方は甘くてとてもおいしかったです。


さてこの柿、栄養価が非常に高い食品であります。



柿

ビタミンA,C,βカロチンを豊富に含む為、昔から柿が赤くなると医者が青くなるということわざもあるほどですビックリマーク


ただし他の果物にも言える事ですが糖質も多いので、食べたら運動することですね~


最近寒くなり冬場は代謝が下がるから太ってしまう…と言っている患者様が多いのですが…


実は冬場は体温を保つために熱を発散するので、代謝はむしろ上がっているのですup


ではなぜ太るのか…それは寒い時期は動きもなくなり部屋でジッとしている方が多く運動量が減っている、夏場は暑く食欲もなくなりますがそれに対し冬場はおいしいものも多いので体温を保とうと栄養過多になっていると推測されます。リラックマ


炭水化物を控えめにして、柿等の果物で糖質を補給し運動するのがオススメです♪


風邪予防にも、美肌にも効果がある柿を食べて寒い冬を乗り越えましょう。

 


テーマ: 交通事故施術

年末に入り街も慌ただしくなってまいりました。


当院でも、交通事故診療の相談が増えています。


交通事故でもめるのは、双方の言い分が違う事故


例えば信号がある交差点で、双方が青を主張している場合や信号待ちをしていた際に前の車が突然バックをしてきたのにも関わらず前の車のドライバーが追突されたと言い張り保障を受けられないどころか、逆に損害賠償を請求されるケースもあるそうです。


前者は興奮していて勘違いしてしまっているという可能性もありますが、中には赤だったのを認識しているのにも関わらず、目撃者がいないのをいいことに青を主張しだすタチの悪い人間もいます。


後者に関しては言いがかりもいいところですね…


そういう、困ったドライバーが街にいるという事実は変えられないので何か自衛策はないかと考えていたら…


先日保険会社の代理店の方に、ドライブレコーダーの設置を進められました。


 


ドライブレコーダーとは、車のフロント部に小さいカメラを設置しそれを運転中、もしくは衝撃があった際に常時録画をし続けてくれるという機械です。


やはりタクシー等の運送関係の仕事の車は、導入が早かったようです。


近年普及してきているので、安い物では1万円ちょっとで購入することができます!


またコンビニ等の駐車場でドライバーが車を離れている時に当て逃げされた際など、衝撃でカメラの録画が作動し映像を記録しておける装置がついている物や、運送会社などでは運行状況を確認するためにGPS機能を搭載したハイスペックな機種を搭載する事も増えているそうです。



事故の映像が残っていると過失割合でもめるケースでも、スムーズに話が進むとの事です。


※但し、画像の改ざんが可能なため、裁判において証拠能力が必ずしも認められるとは限らないケースもあるそうです。

 


自分の運転が記録されるということで、自分自身の安全運転への戒めにもなりますね~


何はともあれ事故を起こさないのが一番なので、忙しい年末安全運転でお願いします。


テーマ: 体のこと

毎日天気がいいですね~晴れ 


天気がいいのはいいことですが…雨が降らないということはそれだけ空気が乾燥してしまいウィルス等が空気中に舞いやすくなるということです。ハート


マスク等でガードをしても、ウィルスは非常に小さい為すり抜けて体内に入ってきてしまいます。


それらに対向するためにはどうすればいいのか…


それは免疫力向上に努めるということですね。


私は普段の運動に加えてこれらのサプリメント類を使って免疫力向上をサポートしています。


 


何もサプリメントを使わなくても発酵食品や野菜からとればいいのでは?と言われる事がありますが…


現代の野菜は昔に比べてビタミンやミネラル等の微量栄養素が極端に少ないそうです…


大量生産の為の効率化による土壌の変化、化学肥料の使用によるものだと言われています。


なので、効率よくこれらの栄養素を摂取するためにサプリメントが必要になるのです。


写真のサプリメント類は左からヤクルト400、マルチビタミン、アルファリポ酸、ビタミンCです。


これらのサプリメントにあと一つプラスしようと考えています。


ここで一つ一つの効能や摂取量を説明するのは大変なので(手抜き)


ググるか接骨院までご相談くださいビックリマーク


あとサプリメントを買う際の注意点としては、含有量と価格ですね~


詐欺レベルの価格の商品があるのも事実…今はインターネットという便利な物があるので簡単に比較できます。


あと私の様に計算機片手にドラッグストアで、量と価格を計算するのも手です…


まねする人はいないと思いますが…


これらの物を使って寒い冬を乗り越えましょう!