鍼灸整骨院あおてあ公式ページはこちら
五月も下旬に入りました、今週末27日の土曜日は市内の小学校が運動会だそうです。
さて、先日北公園で行われた商工会青年部の野球の練習に参加してきました。

野球の練習は前職の会社で数回参加したことがありました
中野の哲学堂公園や四谷の外濠公園で早朝からやっていたのを思い出しました。
ワタクシは野球経験と呼べるものが小6の数か月しかなかったためほぼ素人です。
スパイクとグローブをこのために購入

主に外野を守りましたが、フライがなかなか取れませんでした。
やはり子供の頃、しっかりやっていた人は違いますね。
うまくプレーはできませんでしたが、芝生の上をたくさん走ることができ満足。
柔らかい芝生の上を走ると私のように体重があっても膝や腰に負担がかかりにくいのです。
昨今はプロ野球の球場では硬い人工芝が主流なので選手は大変だなあと思います。
詳しい人間に聞くと、プロ野球のホームグラウンドで天然芝は甲子園、広島、仙台くらいではないかと言っていました。
確かに天然芝の管理は大変なんですよね…人工芝は見栄えがいいですし。
何はともあれ、減量にはもってこいなのでできるだけ参加しようと思います。
また、八潮市商工会青年部では部員を募集しております。
八潮市で自営業をしている40歳までので野球をして地域の経営者と交流をしたり、各種勉強会に参加したい方、主に平日夜に練習をしているので是非商工会青年部の事務局に連絡の上見学にきてください。
八潮市商工会青年部のホームページはこちら
八潮市商工会青年部のフェイスブックはこちら
ではお大事にどうぞ