本日は八潮市民まつりが開催されます
10時から16:30分まではけやき通り、周辺道路が通行止めになりますのでご注意を…
来場される際は徒歩、自転車(八潮中学校校庭、埼玉縣信用金庫に駐輪場あり)
もしくは市内各所から無料送迎バスがでているそうなのでそちらをご利用ください。
ではよい一日を…
最近道路が渋滞している気がします、アベノミクス効果でしょうか?
これから年末に入ると道路工事なども多くなり渋滞しがちです、渋滞中の追突事故も増えるので安全運転でお願いします。
さて肌寒くなってきましたね~
先日友人達と伊勢野の名店旅屋さんにお邪魔しました。
サンマの炙り刺しです
昨年初めていただいてから、ハマってしまいました。
サンマは回遊魚で暑い夏の時期はオホーツク海方面で回遊し、秋になると産卵の為太平洋側を南下してくるそうです。
今年は猛暑の影響で、海水温がなかなか下がらなかった為にサンマの南下が遅れ価格も高騰というニュースが流れていましたが今月に入り価格も落ち着いてきたそうです。
さて味の方は…脂がのっていてとてもおいしかったです
魚の脂は体にいいということで、普段はサバ缶、ノンオイルのツナ缶などで摂取してます。
グリーンランドに住むイヌイット達は、魚や魚を補食するアザラシ等を食べている為、野菜等を食べないのにも関わらず心疾患や血管に関わる病気が少ないそうです。
魚の脂には今話題のDHA,EPAという血中の脂肪やコレステロール値を下げる働きがある物資を含んでいるんですね~
最近ではサプリメントに加工してあるものも人気があります。
ほ乳類は人間よりも体温が高い為、肉の脂を多量に摂取してしまうと血中脂肪やコレステロール値が上がってしまうので気になる方は魚中心の食生活にした方がいいと思います。
寒くなってきましたね~
さて先日成蹊大学のグラウンドまで、母校のラグビー部の応援にいってきました。
全面人工芝で観客席まで完備されている立派なグラウンドです
いやー今の学生はいいですねぇ こんなキレイなグラウンドなら擦りむいてとびひになったりしないんでしょうね~
さて、試合の方は完敗でした…
修徳10-52駒込
時たま良いプレーを見られましたが、体を張る選手がごく僅かのような…
あとは体が細い選手が多いですね~パッと見てフォワードの体型がバックスと変わらないってのも…ちゃんとご飯食べてトレーニングしないとダメですね~
駒込高校は私が現役の時は試合をしたことがありませんでしたが、良く走るいいチームでしたね~
次は、今大会優勝候補の最右翼目黒学院ですが、頑張ってもらいたいです。
寒くなってきましたね~
今の時期は寒暖の差が激しく、体調を崩しやすいのでお気をつけください。
さて、サプリと一緒に頼んでいたアブローラー(ホイール)が届きました!
アブとはアブドミナル=腹筋という意味です。
ジムや友人のを借りて使ったことがあり、少ない回数で腹筋を鍛えられるので購入してみました。
仕事をしながらジムに通っていると限られた時間の中でトレーニングをしなければいけないため
これを自宅でやることにより、ジムでしかできない他の部分のトレーニングに時間を割くことができるというわけです。
これはかなりオススメです。
ただし使用中に腰を反ってしまうと、腰痛の原因になるので注意です。
腹筋を鍛える事により、腹圧が高まり腰痛になりにくい身体を作ることができます。
又、おなかがしまると体重よりも締まって見えるので見かけを気にする方にもオススメです。
ジムに行く時間がない方など、自宅でも簡単に腹筋を鍛える事ができます。
最近はホームセンター等でも2,000円以内で購入することができるので、おなか周りが気になる人は是非。
シックスパック(腹筋が6個に割れているという意味)目指してがんばりましょう