時折、妊娠中の方の問い合わせがありますが…
基本的には当院に一度も来たことが妊婦の方はうちではおすすめしておりません。
何故かと言いますと、妊娠中はただでさえ色々な事が不安になります。
ですので治療を受けようと思うとどうしても不安になります。
以前も治療を受けた事があるならある程度、治療方法や人柄もわかってくれているのでいいのですが…
初めての方は不安だからか大体の人が電話をしてきます、そして大体の人が来ません(笑)
なので、施術を受けるのが不安だという方は当院はおすすめしません。
電話一本で人間性や治療方針なんか伝えようがないですし、お互いに時間の無駄だからです。
そういう人は整形外科に行きましょう、整骨院は急性の疾患にしか健康保険が使えませんが整形外科では健康保険で診てくれます。
あとは妊婦さんウェルカム、大得意です!という施術所もあるでしょうからそういうところのが良いかもしれません。
ちなみに今日かかってきた電話で産婦人科では妊娠中に鍼はうつなと言われたそうです。
ちなみに妊娠中でも鍼灸はできます。でも医者にそういわれてる人に、鍼打っても大丈夫ですよなんて言っても不安しかないですよね。
なので少しでも不安があるならうちに来るのは止めた方がいいです。
その不安を施術前に払拭する術を私は知らないからです。
この記事を読んでも私を信頼して来てくださる、どうしても施術を受けたいという事であればお受けしますが…
できれば、当院に限らず妊娠する前に良い施術所を見つけておいた方がいいです。
当院も以前通ってた方が妊娠して腰が痛い首が痛いなどの症状を抱えてやってくることがあります。
患者さんも私の事を知っているから安心して来てくれているのだと思います。
二人目三人目の出産毎に来てくださる方もいます。
困っているなら力になりたい気持ちはありますが、相手が警戒している状態では良い施術もできないのですそれをわかってもらいたいものです。