今日は暖かいですね
今年も受験シーズンがやってきました
恥ずかしい話ですが、私は高校、大学とスポーツ推薦で進学したため受験というものを経験したことがありませんでした。
初めて真剣に勉強をしたのが、柔道整復師と鍼灸師の国家試験の時でした。
今ぐらいになると学校の卒業試験があり、2月末、3月上旬の国家試験に向けて猛勉強をしていました。
初めて真剣に勉強をして分かった事…
それは当たり前の事なのかもしれませんが…
コツコツまじめに勉強ができる人間は根性があるということ。
我々体育会の人間は根性がある人間というと、相手を恐れないから、沢山走れるから、痛みに強いから、ご飯を沢山食べられる、お酒を沢山飲めるから(爆 という基準で根性を判断しがちですが…
小中高生の多感な時期に、周りの友達が遊んでいたり色々なクラスメイトがいる中で、誘惑を断ち切りコツコツ勉強ができる子というのは一番根性があるのではないかと思います。
高校ラグビーなどをみていると、意外と公立の進学校が強かったりします。
指導されている先生方の努力ももちろんあるとは思いますが、やはりやるべき事を周りの環境に惑わされず集中してできる、そんな生徒達だからこそ少ない練習時間でも効率よく力をつけ、全国から選手を集めているような強豪校にも立ち向かえるのではないかと思います。
そんな子供達の精神力が少しでも私にあれば、学生時代にもう少し勉強やラグビーができていたのかなあと思います。
話は変わりますが、この寒い時期に長時間机に向かっていると姿勢が悪くなり首や背部の筋肉に影響がでるばかりか、目を酷使したり睡眠不足などにより自律神経が乱れやすくなり免疫力が落ちて風邪の原因になったりもします。
そういう場合は、集中力を高めるツボなどにお灸でアプローチすると体調が改善される事が多いです。
受験生には勉強の合間に、施術を受ける事をオススメします。
当院では全ての受験生を応援します
意志あるところ、必ず道ありガンバレ受験生
では、お大事に