夏の高校総体の予選のニュース、高校総体サッカー埼玉予選のベスト4の顔ぶれを見てびっくり
昌平高校、西武台高校は強豪ですが…浦和西、浦和学院と我々世代にはなじみがない名前が…
浦和学院は野球やハンドボール等が有名ですがサッカーのイメージはありませんでした、
浦和は東、南は強いイメージがありましたが西のサッカーが強いのは知りませんでした。
どうやら古豪みたいですね
埼玉はサッカーをやっていた埼玉大学教育学部の学生達が教師になり、浦和を中心にサッカーを広めたので浦和の公立中高は伝統的にサッカーが強いんですね。
※さいたま市役所の石碑に書いてありました
暑い中の試合になるので熱中症に気をつけてがんばってもらいたいものです。
ちなみに、野球は高体連には所属しておらず高野連という独自の団体なのでインターハイの種目にはないそうです。
ラグビーは夏やれるスポーツではないので花園で行われる冬の全国高校ラグビーがインターハイになるそうです。
競技によっても色々なんですね
ではお大事にどうぞ