鍼灸整骨院あおてあ|八潮市大瀬

平日夜九時まで、土日祝日営業 肩こり、腰痛、自律神経の乱れ、更年期障害、頭痛等でお悩みの方、交通事故に遭った方が多数来所。八潮駅徒歩10分駐車場完備


テーマ: 地元

寒いですね~今のところ雪は積もっていませんが、スリップ事故に気をつけて安全運転でお願いします。


先日初詣がてら葛飾区水元にあるしばられ地蔵に行って来ました。


ずっと名前だけは知っていたのですが、なかなか参拝する機会に恵まれず。


最近時代劇にハマっていることもあり、やっと行くことができました。

しばられ地蔵

しばられ地蔵と言えば八潮市民には満願どらやきが頭に浮かびます。


私のお気に入りは黒糖風味の江戸の松ですニコニコ


お寺でも販売していました。


しばられ地蔵の由来

 

http://shibararejizo.or.jp/shibararejizo.htm

 

名奉行大岡越前が地蔵を市中引き回しにしたことが始まりだったとはビックリマーク


お寺の奥に行くとお地蔵さんが縄でぐるぐる巻きにされています。


100円で縄を買いお地蔵さんに巻くと願いが叶うと言われています。


中には具合が悪い場所に巻くと、いいという話も聞きます。


八潮から近場にこんなスポットがあるんですね~